「野鳥と野山の草木の繊細な絵のカレンダー」
とりのこ事務所より、新作の野鳥グッズが届きました。
全て、作家さんの手作業で印刷・封入されたものです。
和・ナチュラルな雰囲気に良く馴染む、オフホワイトの美しい風合いの特殊紙のカレンダーです。
ぜひ、この細やかな描写をお手元で見ていただきたい、とりのこ事務所さん渾身の作品です。
生き生きと描かれた鳥たちと過ごす、12ヶ月。
パッケージのままプレゼントに送られてもとっても素敵です。
「2026年は、野鳥と森の小さい動物たちのやさしい時間を描き留めました。
表紙は『ヤマガラの巣立ち』
「ぼく そろそろ行けそうです」と、今にも飛び立とうとしている
ヤマガラの巣立ち雛たちを、やさしく見守るリスとカヤネズミです。
2ヶ月ごとのめぐりになっています。
季節によって変化する、動物たちの営み。
まわりのキノコや植物たちを、お楽しみください。
表紙『ヤマガラの巣立ち』ヤマガラ・カヤネズミ・ニホンリス・キンチャヤマイグチ
1・2月『羽モウフ』 ハギマシコ・ヤマネ
3・4月『メジロ押し』 メジロ・ノウサギ
5・6月『雨やどり』 ジョウビタキ・イワツバメ・キツネ・タヌキ・フキ・オオバコ
7・8月『うたう瑠璃三鳥』オオルリ・コルリ・ルリビタキ・ヤマネ・アイタケ
9・10月『森のはたらき者たち』キクイタダキ・ハリネズミ・カヤネズミ
オオキノボリイグチ・エリマキツチグリ・ホシアンズタケ
11・12月『鳥の体温』 シマエナガ・シマリス
使用している紙は、特殊紙です。
ワラの繊維をすき込んだ、ナチュラルな感じの素朴な紙です。
色も柔らかな印象のとりのこ色。
野鳥たちや森の動物たちに、とても合っている感じがしています。」
作家さん談
| 配送 | クリックポスト(A4シート商品専用)or宅配便
クリックポストは2点まで
🕊️こちらのカレンダーは、クリックポスト1通には2冊までしかお入れできません。
3冊以上をご注文の場合は、
クリックポスト2通(合計400円)または、宅配便でのお届けとなります。
ご希望の発送方法がありましたら、カート備考欄にてお知らせください。 |
|---|
| 内容 | つり下げタイプ
表紙+6ページ(7枚つづり) |
|---|
| サイズ | A4サイズ縦型(H297xW210mm) |
|---|
| 素材 | とりのこ色の特殊紙
|
|---|
| 備考01 | 作家さんによる印刷・加工 |
|---|
| 備考02 | 2ヶ月ごとになっています。
ページを替えるときは、つづり紐を解いて入れ替えてください。 |
|---|
| 備考03 | ギフト包装は簡易ラッピングのみ対応 |
|---|
| お急ぎ発送 | ×(非対応) |
|---|
もっと詳しく読む♪
作家作品について
・1点づつ手作りしているため、写真と多少の違いが出る場合がございます。ご容赦くださいませ。
・写真と実物では、色が異なって見える場合がございます。
・作品と一緒に写っているドライフラワーやガラスペンなどは含まれません。
●
その他の小鳥カレンダーはこちら!
●
とりのこ事務所の小鳥グッズ全件はこちら!
イラスト&デザイン
とりのこ事務所 ふじいかずえ
ふじいかずえさんは、信州でイラストレーターのお仕事をされています。
普段は絵本や図鑑を手掛けられている、ふじいさん。
その素晴らしい画力により、羽の一枚一枚、足の先まで丁寧に描かれた、
ふんわり生き生きとした鳥たちが見事です。
とりのこ事務所では、ふじいさんの描いた絵を和紙に印刷・
手作業で加工した作品を発表しています。
「ふじいかずえ のページに、ようこそいらっしゃいました。
とりのこ事務所は、ふじいかずえの作品を取り扱っています。
自然ゆたかな信州の地で、イラストレーターの仕事をはじめて、
もう20年近くになります。
仕事は絵本の仕事が多くなりました。
日々の生活の中では、生き物を描くのが好きです。
じっくり観察すると、実におもしろい。
そして、とてもかわいい。
自然の中の一部分であるその生き物たちの姿を、
手元に置いていつも眺めていたいという衝動に駆られ
作品を作りました。」
【著書】小学館 おでかけのえずかん、学研 はっけんずかんプチ、など多数
【検索用】ハンドメイド、作品、じょうびたき、野鳥グッズ、山野草、
ボタニカル、新生活、森林、フクロウ、自然、緑、ベニテングダケ