「ぷっくりほっぺの文鳥と、カラフルおやつの楽しいキーホルダー」
文鳥と過ごす、ちょっと優雅で特別なティータイムへようこそ。
"おいしいね♪"と今にも声が聞こえてきそうな、ぷっくりほっぺの文鳥と、
外国のお菓子のようにカラフルなミニチュアチョコレートが一緒になった、
見ているだけで楽しくなるデザインです。
バッグや鍵に、いつでも"小さなティータイム"を。
文鳥部分は、店主がアクリル絵の具で丁寧に描いた原画を使用。
筆跡やキャンバスの質感をそのままアクリルにプリントし、
絵本の1ページのような、やさしい表情に仕上げています。
おやつモチーフにはPVC素材を使用。
軽くて丈夫な素材なので、毎日のお出かけにも気軽にお使いいただけます。
※文鳥以外のパーツには、専門メーカーによる高品質素材を採用。
モチーフの配置や仕上げは、作家が1点ずつ丁寧に行なっています。
※チェーンは写真と同じ形状のものを使用していますが、
入荷時期によりカラー塗装の濃淡が写真と異なる場合がございます。
| 配送 | 全ての配送方法に対応 |
|---|
| 内容 | 1個(片面プリント) |
|---|
| サイズ | モチーフ部分:白・シナモン文鳥:直径4.5cm + チェーン
桜文鳥(イエロー)直径5cm + チェーン |
|---|
| 素材 | アクリル、PVC、メタル |
|---|
| 備考 | 製作:日本(原画&仕上げ手作業) |
|---|
| 備考 | ご好評につき、再入荷しました! |
|---|
| お急ぎ発送 | ×(非対応) |
|---|
もっと詳しく読む♪

佐野いう子
幼少期より暇があれば絵を描く、お絵かき少女であり、
大阪府立工芸高校の美術科へ通学し素描、デザインを学ぶ。
同時に、小学生の頃に白文鳥2羽を飼い始めたことにより、まさに鳥の虜になる。
1年間浪人時代に、静物・人体などのデッサン・色彩構成を叩き込まれ、京都芸術大学(旧京都造形大)へ進学。
4年の間、日本画制作に取り組む。
鳥好きが加速し、鳥グッズの収集を始める。また、趣味でポストカードの制作を始める。
卒業後、大阪府箕面市に文鳥ロードショーの元になる雑貨店「VERSEAUバルソー」を開く。
2021年、文鳥ロードショーを開業してから10周年を迎える。
この間、ありとあらゆる鳥グッズを見続け、現在、新たなる文鳥グッズの展開を目指している。
●
その他の当店と作家さんコラボ作品も、ぜひご覧ください。
検索用:#IUKOSANO #iukosano #店主作品 #白文鳥 #桜文鳥 #シナモン文鳥 #文鳥キーホルダー #キーリング
#ショコラ #洋菓子 #ブルーグリーン #ピンク #イエロー #ホワイトチョコ #文鳥グッズ